最近コード練習に重点を置いて練習してたせいかフルピッキングがちょっと、鈍り気味なので、ここはスカッとするフルピッキング練習がしたい今日この頃。
私が筋トレ的に15分だけフルピッキングする時間を作ってやっているトレーニングをご紹介します。
私の好きな1拍6連で弾くフルピッキング練習で、あまり頭を使わずピッキング筋を鍛える練習にしたいなと。
だだ好きなフレーズやメジャースケールを行ったり来たりじゃ、今までとあまり変わりないので、長年ほったらかしにしていたチャーチモードを覚えて使えるようなメニューを考えてみました。
チャーチモードは7つあるので、1週間の日替わり定食風に1日15分のチャーチモードフルピッキング練習定食を考えてみました。
チャーチモード(教会旋法)とは?
日本語で教会旋法って言っちゃったりしますが、お馴染みのドレミファソラシド。
これはご存知ドの音を主役にした音の階段でCイオニアン(メジャー)スケールってなります。
で、この階段の主役をレにすると...
レミファソラシドレ。レをⅠとした階段をドリアンスケールって言います。
以下、同じようにミを主役にした音の階段をフリジアンスケール。
ファを主役にしたリディアンスケール。
ソを主役にしたミクソリディアンスケール。
ラを主役にしたエオリアン(ナチュラルマイナー)スケール。
シを主役にしたロクリアンスケール。
この7つのスケールをチャーチモード(教会旋法)って言います。
前に、解説した平行調の拡大バージョンみたいな感じっスねー。
で、これを題材にしてフルピッキング練習するんですが、EX-1-の表のようにCイオニアン~Dドリアン~Eフリジアン~Fリディアン...って弾くと、なんか結局Cメジャースケール弾いているだけ感が出ちゃうので、キーをⅭに統一して...
Cイオニアン~Cドリアン~Cフリジアン~Cミクソリディアン...って感じにしてみました。
このほうが各スケールの雰囲気が掴みやすいし、ポジションの把握もしやすいなーって思います。いかがでしょう?
チャーチモードの名前の覚え方。
練習の前に7つスケールの名前の覚え方を紹介します。
実は私チャーチモードの名前と順番全然覚えられなくて苦労したんですが、この呪文を唱えたら覚えることが出来ました。
イドのフリミはエロい。
はい。井戸のフリ美ちゃんはエロいっス。
イ・イオリアン
ド・ドリアン
の
フ・フリジアン
リ・リディアン
ミ・ミクソリディアン
は
エ・エオリアン
ロ・ロクリアン
い
下品ですいません。でもマジでこれ唱えたらシッカリ覚えることができました。
ダメっスか?よろしければお試しください。
日替わりチャーチモード練習法。
作りはとてもシンプル。1本の弦を1拍6連でフルピッキングしていきます。
規則正しいオルタネイトピッキングでスピードが乗りやすくフィンガリングのポジション移動も忙しくないので、各スケールのポジションも覚えやすくなると思います。
月曜日。イオ二アンスケール。
全・全・半・全・全・全・半。って並びのイオ二アンスケール。
イオ二アンスケールはメジャースケールと全く同じですね。お馴染みのフィンガリングになります。
拍の頭を強く弾いてアクセントをつけてみましょう。これだと各弦の1発目を強く弾きます。
で、リバースします。
個人的にリバースの方が難しい。右手と左手の同期に気お付けてスピードアップしていきます。
火曜日。ドリアンスケール。
全・半・全・全・全・半・全 って並びのドリアンスケール。
3番目の音が短3度なのでマイナー系のスケールになります。
指にパータンを覚えこませたら、どんどんスピードアップしていきましょう。
水曜日フリジアンスケール。
半・全・全・全・半・全・全。って並びのフリジアンスケール。
これも3番目の音が短3度なので、マイナー系のスケールになります。
で、リバース。
高速で塗り絵をするイメージです。ちょっと力を入れてペン先を高速で「ぬりぬりぬりぬり!!」って感じです。
木曜日リディアンスケール。
全・全・全・半・全・全・半。って並びのリディアンスケール。
3番目の音が長3度になるので、メジャー系のスケールになります。
で、リバース。
金曜日ミクソリディアンスケール。
全・全・半・全・全・半・全。って並びのミクソリディアンスケール。
3番目の音が長3度なので、メジャー系のスケールになります。
土曜日エオリアン(ナチュラルマイナー)スケール。
全・半・全・全・半・全・全。って並びのエオリアンスケール。ナチュラルマイナースケールと同じです。
3番目の音が短3度なのでマイナー系になりますってかマイナースケールです。
日曜日。ロクリアンスケール。
半・全・全・半・全・全・全。って並びのロクリアンスケール。
3番目の音が短3度なので、マイナー系のスケールになります。
まとめ
日替わりフルピッキング練習いかがでしょうか?
あくまでピッキングの筋トレとしてやって、ついでにチャーチモードのポジションと雰囲気をオマケで覚えちゃおうって作戦です。
自己目標は♩130。メトロノームを使って正確に弾くのも大事ですし、筋力をつけるためにも実力より速く弾くのも大事です。
速さだけに意識しすぎると、ピッキングのコントロールが出来ない腕だけで力んで弾いちゃう悪い癖がついちゃいますし、丁寧に練習しすぎると、いつまでも必要な筋力が付かない消極的なプレイになりがちなので、遅いテンポ速いテンポバランス良く練習するのが、吉です。
使い方としては、メジャー系とマイナー系がありますので、キーがメジャーの時にリディアン。ミクソリディアンスケールを使うとメジャースケールとはひと味違うふわっと調性から浮くような感じの響きになります。
同じようにキーがマイナーの時にドリアン。フリジアン。ロクリアンスケールを使うとちょっとひと味違う感じになりますので、ルーパー機能の付いたエフェクターお持ちのかたはバックにCマイナーを流してCのドリアンやフリジアンを弾いて響きを味わいながら練習するといいですね。
にほんブログ村 にほんブログ村