フィンガリングトレーニング 【挫折した時の練習】続・4指分離トレーニング。 4指分離トレーニングの強化版。「マンネリ化しやすい分離トレーニングを飽きないようにする為の分離のトレーニング」ってイメージ。私の最近好きな練習パターンは3番目の「スリーノートパーストリングス分解練習」で、こればっかやってる。 2024.10.31 フィンガリングトレーニング
ピッキングトレーニング 【挫折した時のギター練習】4指分離トレーニング。3選。 「難しい課題曲が、上手く弾けない!」そして挫折。そんな時に、私が使う作戦は「4指分離トレーニング」のやり直し。3つの指分離トレーニングで再チャレンジだ!! 2024.09.30 ピッキングトレーニングフィンガリングトレーニング
ピッキングトレーニング 【弦跳び】スキッピング・ピッキングのポジション練習。 スキッピング(弦飛びピッキング)の練習メニューを考えてみました。いきなりフルピッキングのスキッピングは大変なので、ハンマリングオン・プリングオフを多用して練習しています。 2024.06.29 ピッキングトレーニングフィンガリングトレーニング
40歳から始める音楽理論 【簡単】ギター版。オルタード・ドミナントスケールの覚え方。 オルタード・スケール/ホールトーンスケール/リディアン♭7/コンビネーションオブディミニッシュスケールの簡単な覚え方をご紹介。名前からして嫌になるオルタードドミナントでよく使うスケール群ですがギターの指板上の3点・4点のポジションを使えば割と簡単っス。オルタード入門に最適。 2024.01.26 40歳から始める音楽理論
1人で出来るもん!! 【EMG】ピックアップのダイレクト・マウントについて考える。 ピックアップを枠無しで直接ボディに取り付ける「ダイレクトマウント」に初めて挑戦。その効果と取り付け方を考察した記事です。「ただネジ突っ込めばいいんだろ」って訳には行きません。色々な細工が必要になるので、ご注意を。 2023.10.02 1人で出来るもん!!アイテム
1人で出来るもん!! 【アンプリチューブ5】セッティング学ぶならトーンネットが最適。 アンプリチューブ5に実装されている、「TONENET」って機能。これは世界中のアンプリチューブ5ユーザーが作ったプリセットを共有できるって言う、とても楽しい機能。難しそうなエフェクターのセッティングも楽しみながら勉強できます。 2023.08.28 1人で出来るもん!!アイテム
1人で出来るもん!! 【備忘録】アンプリチューブ5。不具合の時にやる復旧方法。 アンプリチューブ5を導入して、毎日楽しくギター練習してたんですが、突然音がでなくなった!具体的に言いますと、オーディオインターフェイスのASIOモードだけ認識しない。このような不具合を解消する為に、試した事をまとめた記事です。 2023.05.09 1人で出来るもん!!アイテム
タッピング 【簡単】タッピングに最適なギター練習曲。「ミッド・ナイト」 タッピングっていうと「ライトハンド」のような歪んだギターで「ピロピロ~♪」っイメージですが、サトリアーニの「ミッド・ナイト」はクリーントーンで強・弱を付けるととてもイイ曲。定番の「ピロピロ」練習より「ミッド・ナイト」の方が楽しく練習出来るよ。 2022.11.10 タッピング
40歳から始める音楽理論 【ランディ・ローズに学ぶ】平行調短調・長調の使い方。 最も基本的な転調である「平行調」のお勉強。メタラーの皆さんには、馴染み深い「クレイジートレイン」で、平行調を解説します。平行調を使えれば、何の違和感も無く、明と暗を表現出来るので、覚えておけば作曲の幅が広がりますよー。 2022.08.10 40歳から始める音楽理論
小ネタ 【雑談】知らんかった!ムーンライダーズがとても良かった件。 たまたまラジオから流れていた「なんだ、このユーウツは!?」が、とても良かったです。鬱気味の方が聴いたら元気出るんじゃないかなぁ。今更ながら「ムーンライダーズ」をご紹介。私もですが「名前は知っているけど音源聴いたこと無い」って方多いのでは? 2022.04.29 小ネタ