40歳から始める音楽理論 ロックギタリストの為のチャーチモード/モード技法。その4。特性音と軸音コード。
引き続き7つのモードの特性音について。マイナー系モードは4つありますが、「ロクリアン」については、極端に出番が少ないので「除外」。除外するとメジャー系/マイナー系が3対3の構図になるので、特性音が覚えやすくなります。
40歳から始める音楽理論
40歳から始める音楽理論
ピッキングトレーニング
フィンガリングトレーニング
1人で出来るもん!!
40歳から始める音楽理論
40歳から始める音楽理論
40歳から始める音楽理論
40歳から始める音楽理論
40歳から始める音楽理論