【脱パワーコード】CAGEDで覚える!!簡単コードの押さえ方。Ver.2

脱パワーコード

皆さんは例えば、Cのコードを何種類押さえられますか?

メタル好きなら、せいぜい2つ~3つです。歪んだギター弾くから、もう「パワーコード」だけで良くね?って思考になります。
いちごメタル
いちごメタル

私はメタラーなので、👆のオープンコードとバレーコードの2種類くらいかなと。それでも何とかなりますが、2種類だけだと、やはり無駄なポジション移動が多くて不便っス。


で、普通はコードブックなんか買ってきて練習するんですが、これが全く頭に入らない。


次の日には忘れてしまって、結局またバレーコードか「パワーコード」の世界に...


ってのがお決まりのパターンなんですが、ちょっと目先を変えてオープンコードを利用したコードフォーム習得術で有名な「CAGED」システムを日々の練習に取り入れてみた所、これが中々良くて...

いちごメタル
いちごメタル

いつの間にかコードブック無しで、1つのコードに対して5種類の押さえ方を覚える事が出来る様になりました。


この「CAGED」システムの練習は指の運指トレーニングにも良い効果がありますので、結果的には「速弾き」にも良い効能がありますねー。

なので、コード嫌いのメタラーの方にお勧めっス。


ギター始める前のウォーミングアップとして取り組めば、運指トレーニングとコード習得の両方を手に入れる事が出来るので、是非おきたいトレーニングっス。

「CAGED」システム。「ケイジド」システムとは?

いつ頃、出てきたやり方なんでしょうか?


昔はこんなやり方無かったと思うんですが、「CAGED」=ケイジドって呼ばれるやり方で、ギターを弾くときに最初に覚えるであろう、開放弦を使った「オープンコード」の5種類。

オープンコードのC・A・G・E・Dで、ケイジド。

👆の5種類を、1つのコードに当てはめるってやり方です。

ギターをある程度弾ける方は、この5種類のオープンコードは押さえられるので、これを応用すれば、コードブック無しでも1つのコードを5種類押さえる事が簡単に出来るって作戦です。



具体的にやってみましょう。

Cのコードを5種類で押さえてみる。(CAGEDメジャーコード系)

まずは、Cのコード。


これを、「CAGED」システムで5種類押さえてみます。

「CAGED」のCの型。

オープンコードのC。これの開放弦の所を人差し指で、セーハします。


では、Cのコードを「CAGED」のCの型で、弾いてみると...

12fを人差し指でセーハして、5弦15fを小指。4弦14fを薬指。2弦13fを中指で押さえる。

こんな感じ。小指で押さえているのがルート音になりますので、小指をキーに合わせて動かせば、12音どの音でもメジャーコードが弾けるって寸法です。


ローポジションでは若干ストレッチになりますが、そんなに難しい事は無いっス。

「CAGED」のAの型。

オープンコードのA。この開放弦の所を人差し指でセーハした型。


では、Cのコードを「CAGED」のAの型で弾いてみましょう。

はい。これはお馴染みの5弦ルートに置いたバレーコードになりますね。

「CAGED」のGの型。

オープンコードのG。この開放弦の所を人差し指でセーハします。


では、Cのコードを「CAGED」のGの型で弾いてみましょう。

6弦を薬指。5弦を中指。4・3・2弦を人差し指セーハ。1弦を小指。

人差し指のストレッチが結構辛い。あと小指が押さえずらい。難所。素早く押さえられるようにしたい。


1弦の小指が辛すぎる場合は1弦を省略してもOKです。

「CAGED」のEの型。

オープンコードのE。この開放弦を人差し指でセーハします。


では、Cのコードを「CAGED」のEの型で弾いてみましょう。

はい。これは、お馴染み6弦をルートに置いた一般的なバレーコードになりますね。楽勝。

「CAGED」のDの型。

オープンコードのD。これの4弦を人差し指で押さえた型。


では、Cのコードを「CAGED」のDで弾いてみましょう。

4弦は人差し指。3弦中指。2弦小指。1弦薬指。人差し指は倒してセーハしてもイイっス。


ちょっと人差し指のストレッチがキツイ。4弦ルートに置いたフォームです。

コレで5種類出揃いました。


どうでしょう?これならコードブック無しで、5種類を押さえる事が簡単になると思います。

いちごメタル
いちごメタル

後はフレットを移動すれば、どのキーのメジャーコードでも5種類を簡単に押さえられるって仕組みです。

Cmを5種類で押さえてみる。(CAGEDマイナー系)

メジャーもあれば、もちろんマイナーもあります。


だだ、メジャーと違ってマイナーのオープンコードってのが無い場合もありますので、そこは架空のオープンコードを想像することにします。


軽くおさらいしますと...

先ほどの、Cメジャーのコードの長3度(Eの音)を、半音さげて短3度(E♭)にすれば、Cmのコードが完成します。
具体的にやってみますと...

「CAGED」のCmの型。

Cmのオープンコードってのが無いので、ここは架空のオープンコードとして、1度、短3度、完全5度の3音を積んだものにします。


では、Cmのコードを「CAGED」のCmの型で弾いてみましょう。

ちょっと寂しいですが、ご了承を。

「CAGED」のAmの型。

オープンコードのAm。これの開放弦を人差し指でセーハした型。


では、Cmのコードを「CAGED」のAmの型で弾いてみましょう。

5弦ルートに置いた一般的なバレーコードのCmになりますね。楽勝。

「CAGED」のGmの型。

こちらは、あまり馴染みの無い、Gmのオープンコードで、1、2弦を省略したオープンコードになります。1度・短3度・完全5度・8度(オクターブ上)の構成。


では、Cmを「CAGED」のGmの型で弾いてみましょう。

1度、短3度、完全5度プラス1度(ルート音)の1オクターブ上を積んだ構成になっています。

「CAGED」のEmの型。

オープンコードのE。これの開放弦を人差し指でセーハした型。


では、Cmを「CAGED」のEmの型で弾いてみましょう。

はい。6弦をルートに置いた一般的なバレーコードになります。これも楽勝。

「CAGED」のDmの型。

オープンコードのDm。これの4弦開放弦を人差し指で押さえます。


では、Cmのコードを「CAGED」のDmの型で弾いてみましょう。

4弦にルート音を置いたフォームっス。メジャーより押さえやすい。


これで、メジャーとマイナー合わせて、10種類をコードブック無しで覚える事が出来るはず。

しっかり覚える為の練習の仕方。

ただ弾いてるだけじゃー、やっぱりダメで、すぐに忘れてしまう。


しっかり指に定着させるには、やはり好きな曲のコード進行を取り出して「CAGED」システムで弾くってやり方が良さそう。


例えば...

ビートルズの「レット・イット・ビー」。好きな曲なら何でもいいんですが、始めはセブンスコードを含まないシンプルな三声のコード(トライアド・コード)がイイっス。


これを、最初のCをAのフォームで始まる「CAGED」で、書き換えてみると...


こんな感じ。


激しくポジション移動しないように作るのがポイント。効率のよい動きに作り替えていきます。


で、今度は最初のCをGのフォームで始める「CAGED」を作ってみると...

結構難しい。でも運指トレーニングとして効果的。


こんな感じ。わざと難しい感じの押さえ順になりますが、中々運指トレーニングとしていい効能があります。


次は最初のCをEの型で始める「CAGED」を作ってみましょう。

いちごメタル
いちごメタル

こんな感じで、「CAGED」システムを使って3パターン位作ってこれをギターを弾き始めるウォーミングアップ用の運指トレーニングとして1日10分やります。


これで、指にパターンを覚えこませて飽きたら違う曲のコード進行使って、「CAGED」で3パターンを作ってウォーミングアップ。


これなら毎日続けられるんじゃないかなと。

まとめ

まずは、5種類のオープンコード「CAGED」を、覚えましょう。

いちごメタル
いちごメタル

このオープンコードは、「CAGED」システムのキモになりますので必須です。ある程度ギターを弾いてる方は、まず大丈夫なはず。


で、簡単に考えれば、オープンコードの開放弦を人差し指でセーハすれば「CAGED」システムのコードの型になる!!って覚えるといいでしょう。


あとは、フレットを移動すれば12音どのキーでも簡単に1つのコードに対して5種類の押さえ方が出来る様になります。便利。


学習方法としては、好きな曲のコード進行に合わせて、3パターン位「CAGED」で、作ってみてギターを始める前のウォーミングアップとして毎日10分弾く!!ってやり方。


覚える。学習するって感じだと嫌になるので、「指の運指トレーニングだ!」とか「始める前のウォーミングアップだ!」と、思って取り組むと長続きすると思います。


これなら1ヶ月もすれば、自然と覚える事が出来るはず。


「俺パワーコードしか弾かないんで覚えなくてイイっス」ってメタラーの方!!

いちごメタル
いちごメタル

「CAGED」システムは、スウィープの時のポジション把握にも役に立ちますので、メタラーの方も覚えて損なし!!

指の分離トレーニングにも効能があるので、速弾きにも良い効能がありますよー。


単音だけの分離のトレーニングよりもコードの押さえ方も混ぜて、4指の分離トレーニングすると効果的。


単音の分離トレーニングに行き詰まった、速弾きギタリストさんにもオススメっス。


スランプ脱出のキッカケになるかもよ。

脱パワーコード!1つのコードを5種類で押さえるCAGEDシステム練習法。Ver.1

にほんブログ村 音楽ブログ エレキギターへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村


タイトルとURLをコピーしました